S-Collection株式会社 通信事業部門の中の人

公式サイト:https://www.s-collection-project.com/service/mvno/~何気ない日常に非日常の彩りを~

読みたいけど読む気が起きない方におすすめ!すぐできる読書に集中するためのコツ3選

こんにちは!S-Collection株式会社 通信事業の酒井です。

 

皆さん、読書はお好きでしょうか?新しいことを知るためにも、読書を大事にしようと思っている人は多いと思います。

 

とはいっても、なかなか集中して読めないこともあるかと思います(少なくとも私はけっこうあります(笑)

 

何か簡単に集中できるコツはないかと読書好きの友人に聞いてみたところ、簡単にできそうなコツを教えてもらいました!

 

今回は友人に教えてもらった、すぐにできる読書に集中するためのコツを紹介します。

f:id:scollection-staff3:20200713001715j:plain

すぐできる!読書に集中するためのおすすめの行動3選

友人からいくつかコツを教えてもらいましたが、その中でもすぐに出来そうな3つを今回は紹介します。

 

スマホの電源を切る

すぐ簡単にできて、もっとも効果がある方法と言えます。

 

読書をしていても難しい内容になるとついスマホに手を伸ばしてしまうということはよくあるのではないでしょうか。これはスマホが気軽に遊べて簡単に刺激を得られる行動だからです。

 

そばに置かず、カバンにしまうなど簡単に触れられない状況にしておくと、より読書に集中できます。

 

場所を変えてみる

家にいると誘惑が多く、あれこれとやらなければいけないことを考えてしまいます。

 

そういった時にオススメなのが、読書に集中できそうな静かなカフェや喫茶店に言って読書をすることです。読書しか出来ない場所に身をおくことで、新鮮な気持ちで集中して読書ができます。

 

普段から「読書によさそうなカフェだな」と探すのも、楽しそうですよね。

 

歌詞のないBGMを流す

 

静かすぎるよりも適度に音楽が流れている方が集中しやすいと言われています。家で全く音がない空間よりも、カフェなどで多少音がする空間で勉強する方がはかどったという経験がある方もいるのではないでしょうか。

 

大切なのは、歌詞のない音楽を流すということです。好きな音楽や歌詞があるものだと、逆に音楽に気を取られてしまい読書が出来なくなってします。

 

YouTubeでは「読書用BGM」と検索すると、歌詞のない音楽を聞くことができるのでぜひ活用してみて下さい。

 

最後に

読書に集中出来そうな行動、いかがでしたでしょうか。

私は一番簡単に出来そうなスマホの電源を切ることからやってみたいと思います。

 

なんとなく読書に集中できない時、ぜひ試してみて下さい。